
最終更新日 2025年5月19日
・競馬の仕組みについて知りたい
・競馬セブンのような競馬予想サイトは当たるの?
・ギャンブルの還元率について詳しく知りたい
ギャンブルが好きな人は日本にたくさんいますが、このギャンブル好きにも大きく分けて2種類の人がいると言われています。
1つは純粋にギャンブルが好きな人です。
これはどのような特徴があるかと言えば、お金がもう買ってもからなくてもとにかく続ける人です。
もちろん理性の部分では少しでもお金が入ったら良いと考えているかもしれませんが、負け続けてもまだやり続けるのはやはり根っから賭け事が好きな人なんでしょう。
あるいは、十分なお金を持っているにもかかわらず相変わらずパチンコや競馬等をする人は、賭け事が好きなのかもしれません。
目次
とにかくお金儲けとして考えているパターン
もう一つの種類は、とにかくお金儲けとして考えているパターンです。
感情的な部分はともかく、理性としてお金儲けをしたいと言う気持ちが強い人がこの特徴です。
このような人は、たまたま自分のお金を投資する先が競馬などであり、株式投資をしている人や不動産投資をしている人とあまり変わらないかもしれません。
あるいは、資本金を叩いて会社を立ち上げる人や個人事業主と共通する気持ちがあります。
客観的に見れば全く違うような人種に感じるかもしれませんが、お金儲けをすると言う意味で手段が違うだけであり、やっている事は実は大して変わらないわけです。
もし本格的に競馬でお金儲けをしたいならば、競馬予想をすることが必要になります。
最近は競馬予想の中でも競馬セブンなどに代表される競馬予想サイトと呼ばれるものがあり、そこに頼る人も少なくありません。
競馬にお金をかけた場合の回収率について
ちなみに大前提として知っておきたいのは、競馬にお金をかけた場合の回収率になります。
回収率は80%前後と言われており、ギャンブルの中では平均的な数値かもしれません。
ちなみにこの回収率とはどのようなものかと言えば、例えば回収率が80%を例に挙げるならば100,000円のお金を競馬に投入した場合、平均的に80,000円のお金は戻ってくると言うことです。
裏を返せば、2万円ほどのお金は競馬でなくしてしまうことを意味しています。
それならば、わざわざ競馬などはせずもっとお金になることをすれば良いと冷静に考える人もいるでしょう。
しかし、あくまで80%と言う数字は平均的な数値であり負け続ける人は20%以下かもしれません。
中には0%になってしまう人もいます。
ギャンブル依存症の人は、回収率が20パーセントや0%になったとしてもお金を借りて続けるかもしれません。
冷静に考えればばかばかしいことですが、どうやら理性では抑えることができないものがギャンブルにはあるようです。
人によっては300パーセントから500%あるいは2000%位になるケースもある
その一方で、回収率が100%を超えるケースがあります。
平均値はあくまでも80%であり、1部の人が確率を上げていると言えるでしょう。
人によっては300パーセントから500%あるいは2000%位になるケースもあります。
大穴を当てることができれば回収率は5000パーセントぐらい行く場合もあります。
そのような例はごく稀なことかもしれませんが、実際に起きる可能性があると言うことが人々の賭け事の気持ちを高ぶらせるきっかけになります。
これがいわゆる、依存症の人の気持ちやギャンブルがなかなか止められない人の気持ちと言えるでしょう。
そのような例外はあるものの、やはり現実的には負けるケースが多いようです。
競馬予想サイトなどを利用すれば勝てる可能性が若干上がる
この負けを脱するための方法の1つが、競馬予想する事ですが競馬予想サイトなどを利用すれば勝てる可能性が若干上がります。
競馬予想サイトは少しずつ進化しており、最近はAI等を使って予想することも少なくありません。
AIの予想は人間の予想と少し異なりこれが大きく違う結果を出すきっかけになるかもしれません。
何が違うかと言えば、AIの予想はあくまで客観的なデータのみで判断し主観が全く入らないのです。
これに対して人間が行う予想は、いくら客観的に予想をしようとしてもどうしても主観が入ってしまうものです。
そうすると、予想にブレが生じそれがきっかけでたくさんのお金を失ってしまうかもしれません。
例えば主観が入ると言うのはどのようなことかと言えば、以前ある旨を選んだときその馬が1着でゴールしたくさんのお金を手にしたとします。
そうすると、人間はその旨ならば勝てるに違いないと先入観を持ってしまい、今回もその馬を選ぶ人が出てくるわけです。
客観的なデータで見れば、もしかしてその馬はその日調子がたまたまよかっただけかもしれません。
あるいは、今回はあまり調子が良くないケースもあります。
逆に、その時のレースで6着だった馬がものすごい調子を上げている可能性もあり、冷静に考えればその馬の方が1着になる可能性が高いでしょう。
まとめ
このように、前回のゲームを引きずるのが人間であり、その部分は感情の部分で決めていると言われています。
AIに関してはそのような主観的な部分が一切排除されているため、はるかに高い確率で予想ができるでしょう。
ですが100%当てることができるわけではありません。
やはり様々な条件がレースの結果を左右するため、それらの条件を考えると1兆位のパターンを考えなければならず、それを100%予想することはAIでも難しいといえます。